2019年大学院部門大賞校 立命館大学
2020年 オンラインセミナー
「コロナ禍における世界の語学留学の動向」
2020年 オンラインセミナー
「高等教育機関・就職先の現状と今後の動向」
1/13

WELCOME
2021年日本留学AWARDS表彰式
9月24日(金)14:00スタート
入賞校の表彰及び大賞校の発表を行います。
大賞校によるインタビューでは、Withコロナの留学生受入れケアについて、今年度の受験方法等についてお話いただきます。
ぜひYoutubeでご覧下さい。
【専門学校 技能・技術系部門】
【専門学校 社会・文化系部門】
【私立大学文科系部門】





【私立大学理工系部門】


【国公立大学部門】





9月16日(木)

日本語教師のための
進学・就職相談会2021
オンラインだから、ZOOMに
つなぐだけで、オフィスや自宅から
全国の進路先と気軽に話せます
3校以上の予約で、
オンラインセミナーに
参加できます
17日(金)
10:30〜18:00
日本語教師と進学先担当者のためのオンラインセミナー
コロナ時代の日本留学Ⅱーオンラインでつなぐ留学ー
新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより留学生の受け入れ状況や学習環境が大きく変わりました。依然その終息が見えない中、留学生たちはどんな思いで日本に留学し何を学ぼうとしているのでしょうか。留学生の進学や就職の状況にどんな変化が起きているのでしょうか。下記のテーマについて皆様と一緒に考え、よりよい留学環境を築くための一助とできたらと思います。
個別相談申込み3校(社)以上で両日のセミナーに参加できます。
3校(社)以上お申込みが完了した方には、セミナー予約のご案内メールをお送りします。(9/9から順次送信予定)
9/16
「それでも、日本留学ー留学生の声ー」
コロナ禍にあって、諦めることなく日本留学を志し、日本で学ぶ留学生たち。彼らは何を目指して日本留学を決意したのか。長引くオンライン授業の中で、留学の目標をどのように維持し、達成しようとしているのか。今、日本留学を目指す人、留学中の人、留学を終え社会に出た卒業生の生の声を聞きます。質疑応答の時間も設けます。
9/17
「高等教育機関の動向」
コロナ禍2年目。留学生を迎えた大学、大学院、専門学校ではこの1年どのような取り組みをし、これからどのように工夫を重ねていこうとしているのか、高等教育機関にアンケート調査を行いました。受験は? 授業は? 留学生へのサポートは? そして就職は? 気になる結果を報告し、日本留学の今とこれからを考えます。大学・専門学校の留学関係者と日本語学校参加者との情報・意見交換の場も設けます。
peatixによる申込方法詳細
個別相談 参加学校・企業
学校名をクリックすると個別相談のお申込み画面が開きます。
※機関によって参加日が異なりますのでご注意下さい。